色彩心理カラーアートセラピー、パーソナルカラー、カラーレッスンなどを通して、色の楽しさをお伝えします。

長崎、福岡のカラーリストひきちちえこのブログ 色で笑顔に♪

カラーアートセラピーやパーソナルカラーで日々の暮らしの中で、色で小さな幸せを見つけませんか?

色で気分転換を

おうち時間が長い日が続き、気分も塞ぎがちになりますが、手軽に出来る気分転換の方法として、身の回りにある「色」を、楽しんでみませんか?

春休みで子供さんと一緒にお過ごしの方には、グチャグチャお絵かきがオススメです。

ルールは、ありません。

(前のブログには、良いところを見つけて褒めることと書いていますね、褒め合うこと大事です)

自由に、楽しく♪

グチャグチャって、初めは、意外に難しく感じるかもしれませんが、難しいと感じたら、子供の心を忘れかけていると言うことなのかもしれません。

童心に帰ると、ちょっとしたことも、楽しく感じられます。

 

大好きな作家のひすいこたろうさんの「子どもはみんな天才だ!」という本のプロローグに、

『あなたは昨日、何回笑いましたか?

今日は何回笑いましたか?

思い浮かべてみてください。

大人が、1日に笑う回数は平均で13回だそうです。

しかし、子どもは1日およそ400回笑う。』

 

という一節があります。

気付くと13回も笑ってないな、と思ってみたり、

特に今は、コロナウィルスのニュースを見る度に、悲しみや不安が心を占め、いつにも増して、笑うことが少ないかもしれません。

ですが、子ども達の存在、その仕草や言葉は、私達を笑顔にしてくれたり、笑わせてくれます。

(子供が小さい頃が1番楽しかったと言う方の気持ちが子育てが終わった今はよくわかります)

 

そんな笑いの神様の子供達と、

ベランダから見える景色の中で、自然の色を見つけたり、道路を走る車を見ながら、決めた時間の間に赤い車(もちろん他の色や、バスやトラック)が何台通るか当てっこしたり。

 

1人でお過ごしのアダルトな大人の方は、クローゼットの洋服の色分けや、もちろん、左手のグチャグチャお絵かきもオススメです。右脳の活性化にも繋がり、手軽な気分転換になります。

また、果物や植物を見て、色のパワーを取り入れてみてはいかがでしょうか。

f:id:rouge-blanc:20200330014250j:image

 

f:id:rouge-blanc:20200330014334j:image

昔から、人は、色彩心理を上手に、生活の中に取り入れてきました。

医療や教育現場でも、芸術療法と言われる色彩療法が取り入れられています。

 

不安や悲しみが大きい時こそ、色を生活に取り入れてみると、心が、少しだけ、明るくなるかもしれません。

 

是非一度お試しください^_^。

 

色についてのご相談は、

メールやお電話でお気軽にどうぞ。

 

 

08033736265

chieko.egao@i.softbank.jp